こんにちはEMIです。
ポップイットってご存知ですか?
ツイッターやtiktokでも大人気なので、ご存知の方も多いかと思います。
ポチポチするだけの遊びで単調で飽きやすいかと思いきや、いろんな種類があり、子供は持ち運べるサイズで
カラフルなので、大好きなおもちゃのひとつになっています。

今回小学生に大人気のポップイットをご紹介します!


ポップイットとは?
ポップイットは、フィジェットトイの一つで、単調な動作を繰り返して遊ぶ玩具です。



どんなポイントがあるのか、ご紹介していきます!
ストレス解消・不安軽減に効果的
フィジェットトイで、自閉症や特別なニーズにも期待できます。
バブルを押すことによってストレスを軽減してくれる作用が期待されます。
子供から大人まで幅広い世代で人気のあるおもちゃです。
操作が簡単で小さいお子様から利用が可能!
バブルを押し下げるだけで、わずかに弾けるような音がします。
次に、それを裏返して、もう一度やり直し、延々と遊ぶことができます。
また、見た目もカラフルなので子供は大好きです。



赤ちゃんでも、誤飲の心配もなく、指先の訓練にもぴったりです。またシリコンでできているため、洗うことができ、衛生面でも心配ありません。
ポップイットの遊び方





ポップイットの遊び方は、まだまだ色々あります。
プレイヤーが交互に好きな数のバブルを一つ押し下げます。
最後のバブルを押したプレイヤーが負けとなります。



小さい子でも覚えられる簡単なルールで、いつでもどこでも場所を問わずに遊べて、便利ですね!!
ポップイットこんなことにも利用できる!


ポップイットは、ピアノの鍵盤の練習に用いられることもあるそうです。
指さきの運動にも大変良いとのことで、脳トレにもなりそうですね。



我が家は、公園に行ったり、移動中の車の中や、お風呂場だったり、本当にいつでもどこでも持ち歩いて楽しんでいます。
ちょっとしたプレゼントにも最適な商品ですね!!


ポップイットの商品紹介
今回我が家が購入したポップイットはこちら!!
大きさ的には、PCのキーボードと同じ大きさのポップイットがひとつと、腕時計型のポップイットがひとつ、
計算機型のポップイットがひとつ入っていました。


子供たち、取り合いで、軽く喧嘩になりながらも、楽しんでいました。
テレビを見ながらでも、ポチポチが楽しいようで、少し使ったらポチポチ、外に持っていって、ポチポチ、長時間のドライブ中もポチポチしていました。
ツイッターでも大人気!!
アメリカ在住姉妹かほかりんが巨大ポップイットを使ってアイスアモングアスを作ってみました❗️NYは結構寒くなってきてこの日はマイナス10度🧊✨想像以上に大変でした💦是非ご覧頂けますと嬉しいです😊
— KahorinNYかほりんNY (@kahorinNY) January 21, 2022
【動画はこちらです】https://t.co/OEkqO8hPrj#ポップイット #アモングアス #アメリカ生活 pic.twitter.com/TFLhOKP9Sf
SENJIWARM様からの案件✨
— いいものナビ🌏 (@iimono_navi15) February 22, 2022
とても勉強になりました☆
こういうのもっとやりたい😁#プッシュポップバブル #ポップイット #プチプチ #ストレス解消 #おもちゃ #子供に人気
【知育】大人気!プッシュポップのレビュー♪クーポン付き☆ https://t.co/2paTSqz4gf
Twitterで知った、巷で流行ってるらしいゴーポップ?ポップイット?を息子に買ってみたら早速めっちゃ集中して熱中してました☺️
— こうichi@2歳&2か月の子の父 (@KT58191) December 30, 2021
うるさい音も出ないし、洗えるから衛生的だしとてもよいおもちゃ🙆 pic.twitter.com/mXR9GUlmP5
まとめ:ポップイットは楽しいよ!



たくさん種類のあるポップイット!
お子様の移動の時間や、病院の待ち時間に!
クーポンコードはこちら:ra37kmli63
4月7日まで利用できる20%割引クーポンです!
ぜひご利用ください!!