家事の簡単見える化家事タスクリストを無料ダウンロード

【お勧め】Amazon オーディブル 主婦向けタイトル15選

当ページのリンクには広告が含まれています。

 

こんにちはEMI です。

Amazon オーディブルを利用してみたいけど、使うタイミングがなかなかなくて、利用してみようか迷っている人にお勧めしたい作品をご紹介します。

こんな方へお勧め

◯どんな本があるか知りたい方
◯主婦向けタイトルってどのくらいあるのか気になるかた
◯子育て中に悩みを解決する本を探している方


目次

Amazonオーディブル利用方法は?

Amazon オーディブルって何?

Amazon オーディブルとは?

◯プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービス
◯移動中や作業中など、いつでもどこでも読書が可能
◯オフライン再生も可能
◯作品は12万以上
◯月会費は月1,500円の定額
◯新作やベストセラーも多数解禁

タイトル数も多く、散歩中や家事をしながら、聞き流して本をたくさん読めちゃう優れものです。ただただ黙々と洗濯物を畳んだり、片付けをしながらでも色々な情報をインプット出来るので、時間がないから本を読めないという方にぴったりです。

もう少し詳しく知りたい方は、下記の関連ページをご覧ください。

では、早速お勧めタイトル15選をご紹介します。

【Amazon オーディブル 】家事をしながら聞くのにお勧めの掃除・整理術関連タイトル

掃除しながら聞き流してもGOOD

1選「人生がときめく片付けの魔法」

テレビや雑誌で一度は、見たことありませんか?この本、すごく有名です。
なかなか片付けられないという方で、リバウンドしちゃう人は、是非一度読んでみてはいかがでしょうか?

『一度片づけたら、絶対に元に戻らない』
世界の片づけの常識を変えた究極のメソッド。
「こんまりメソッド」で一生、きれいな部屋で過ごせます。

ぜひ新しい人生のスタートを切ってください!
引用:Amazon オーディブル 公式サイト

\ 30日間無料だよ/

2選「人生がときめく片付けの魔法2」

人生がときめく片付けの魔法2 は、1に引き続き、わかりやすい掃除の本となっています。

【世界でシリーズ1100万部突破!】
世界から注目を集め続ける、こんまり流「ときめく空間づくり」 を実現させる必読書、改訂版で登場。

 「人生がときめく片づけの魔法」の続編となる本書は、
「片づける気持ちはあるけれど、まだ片づけを終えていない人」に
「片づけを完璧に終わらせる方法」を伝えるために書かれたものです。

 服のたたみ方からクロゼット・押し入れ・キッチンの収納法まで、
イラストも使ってわかりやすく解説。

引用:Amazon オーディブル 公式サイト

\ 30日間無料だよ/

3選「人生を思い通りに操る 片付けの心理法則】

★★★★★10万部突破でますます絶好調! ★★★★★

本書はあまたある「片づけ本」」に革命を起こす、まったく新しい「人生の片づけ」のバイブルです。
「本当に大切なこと」に集中する効果最大のメソッド!
――カバン、デスク、スケジュール、人間関係…。メンタリスト DaiGoが「頭脳環境ダイエット」を駆使して、あなたの人生を成功に導きます!

引用:Amazon オーディブル 公式サイト

\ 30日間無料だよ/

4選「たった1分で人生が変わる 片付けの習慣」

一度リセットさえしてしまえば、後はたったの1日1分を毎日続けるだけ。
収納スペースに余裕を持たせれば「未来が入ってくる空間」の出来上がりです。

「今すぐ片づけたい!」

自然と、そんなワクワクする気持ちにさせてくれる不思議なオーディオブックが、
あなたの部屋も、そして、あなたの人生も見違えるほどに好転させていってくれることでしょう。

引用:Amazon オーディブル 公式サイト

30日間無料だよ

5選「いつも心に余裕のある人は実践している 1日1分 片付け習慣術」

◆いつも片づいた状態をキープできる、心がまえや実践テクニックが満載!◆
「いつの間にか身のまわりにあふれるモノ、モノ、モノ……。」
「掃除はしているのに、気がつくと部屋はもとの状態に逆戻り。」
『もう、何とかした~い!!』
片づけにはルールがあります。
まずはそのルールを知り、それを毎日の習慣にするのです。
引用:Amazon オーディブル 公式サイト

\ 30日間無料/

ここまでお勧めしたい片付け本5選をご紹介してきました!

【Amazon オーディブル 】子育てに関して悩んだら聞き流すのにお勧めタイトル

子育てもインプット♪

6選「僕が親ならこう育てるね」著者ひろゆき

子育て経験おありですか?って思いながら、聞き入ってしまう内容です。
すごく理解はできることが多かったです。その通りに実行できるかはさておき。
「勉強」「お金の使い方」「インターネットの使い方」について、子育て&教育において直面する悩み&問題について述べられています。
昔とは違い子育ても変わりつつあると思います。小学生がPCにあたりまえに触れる時代です。
スマホって何歳から持たせるのがいいのかな。とか、ゲームばかりやる子供、どうしたらいいのやらと思っているの方、子育ては人それぞれだと思いますが、一つの意見として、本を聞いてみるといいと思います。

\ 30日間無料だよ/

7選「子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本」

みんな同じです。
怒りは当たり前の感情。必ずコントロールできます!

・「相手は子ども」とわかってはいるけれど…
・イヤイヤ、グズグズの繰り返しにカリカリ
・他のママはみんな優しそう。劣等感と自己嫌悪
 疲れてるとき、嫌なことがあったとき、どうしても怒りが爆発してしまう。

引用:オーディブル

忙しいとつい子育にイライラってありませんか?
できなくても当たり前のことばかりなのに、私は、頭の中がいっぱいになると『もー!!』ってイライラしてしまうことが多く、自分が怒ってしまったことに、自己嫌悪に陥ってしまったり、忙しいせいだから、怒ってしまうのか?など色々と考えてしまうこともあります。

この本は、そんな私のような方に向けたアンガーマネージメントの入門編です。

叱り方の勉強なんてあまり意識していなかったですが、効果的なやり方はあります。
何事もそうですが、やはりその道のプロの方の発言は一度聞いておけば、自分の生活に落とし込めるので、勉強になります。

\ 30日間無料だよ/

8選「ママも子どももハッピーになる!がんばらない子育て」

ぐずりや癇癪、夜泣き、イヤイヤ期、本当にこの時期は育児疲れを感じますよね。
そういう時に聞いてみてください。
がんばりすぎるお母さんのための、子育てのイライラ・モヤモヤが消えてなくなる本。

    “がんばらないことをがんばる”それくらいがちょうどいいのです
◎親は完璧じゃないほうがいい
◎子どもから離れて、「自分だけの時間」をつくる
◎「自分を責めてしまう」ときには?
◎自分への「ご褒美」を用意しておく
◎「かんしゃく」は感情コントロールのトレーニング
◎1日5分「暖かい注目」をする
◎子どもの心に「安心感の貯金」をする
引用:Amazonオーディブル公式より

\ 30日間無料だよ/

9選「神メンタル 心が強い人の人生は思い通り」

思い通りの人生を生きている人のほとんどは「努力をしている」と思っていないでしょう。
カーナビ通り運転していたら「自動的に目的地に着いていた」という感覚です。
他人から見たら信じられないくらいの行動と努力をしているのですが、本人はそれを努力と思わずやりきってしまう。

なぜ、そんなことが可能なのか?

それは「人生の9割はメンタルで決まる」という事実を知っていて、自分の成し遂げたいことを実現するための「手段・方法・知識」を身につけるよりも、成功するにふさわしいメンタルを作ることを最優先にしているからです。

あなたが成し遂げたいことにふさわしいメンタルを作り上げることさえできれば、あとは自動的に現実が変わるのです。

大切なことはたくさん贅沢をすることでもありません。
大切なのは「あなた自身が幸せだと感じる」毎日を過ごすことです。
引用:Amazon オーディブル公式サイトより

\ 30日間無料だよ/

10選「塾に行かなくても成績が超アップ!自宅学習の強化書」

\ 30日間無料だよ/

【Amazon オーディブル 】人間関係に悩んだら聞き流して欲しいタイトル

人間関係に悩んだら…

11選「嫌われる勇気」※有料

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-26-1024x326.png

【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】引用:オーディブル

「嫌われる勇気」ってもう読まれました?
だいぶ前ですがドラマも出て、話題になりました。
当時読みたいなと思ったものの、時間に追われていたので本を読む時間なんてなく、買うだけお金の無駄だと思ったため、購入に至らなかった作品です。

私のママ友の間でも、少し話題になったりして、本を貸してもらったりしていましたが、
結局なかなか、読めずに返却してしまった作品でした。

今回はオーディブルで聴けるということもあり、もう一度読んでみたいと思っています。

\ 30日間無料だよ/

12選「人間関係がしんどいと思ったら読む本」

\ 30日間無料だよ/

13選「人は話し方が9割」

\ 30日間無料だよ/

14選「仕事も人間関係もうまくいく 気遣いのキホン」

\ 30日間無料だよ/

15選「いつも機嫌がいい人の小さな習慣 仕事も人間関係もうまくいく88のヒント」

\ 30日間無料だよ/

まとめ:Amazonオーディブル無料体験から始めてみよう

回は、主婦向けタイトル15選をお勧めしました。
実際、まとまった時間がないと本を読むのってなかなか難しいです。
集中力も必要です。

それに比べるとAmazon オーディブルは、聞き流しすだけだから、テレビやラジオと同じです。
メリットが多いAmazonオーディブルこの機会に、一度試してみてはいかがでしょうか?

\ 30日間無料だよ/

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次