
「初心者でも簡単!自由研究で学ぶしいたけ栽培キットの完全マニュアル」

こんにちは
今回は、しいたけ農園の自宅で育てるきのこ栽培キットでしいたけを育ててみました!
育てる楽しみと食べる楽しみを家族みんなで体験したので、
ぜひ気になる方は体験してみください♪


ジャジャーン
栽培キット購入してみました!
リンク



そこそこ高いので、これは慎重に育てねば。
失敗はできない・・・
では、早速キットの紹介をしていきますね。
目次
?しいたけキットの梱包内容



中には、切り株のようなものが入っています。


①栽培ブロック
②栽培袋
③栽培説明書
最初は、たったこれだけで?と思ったのですが、
意外としっかりしいたけ生えてきますよ!
しいたけの栽培の方法とは?簡単3ステップ
STEP
栽培ブロックを袋から出しましょう
栽培ブロックを袋から優しく取り出します。
STEP
水で洗ってください。
栽培ブロックの表面を流水で洗い流します。
STEP
栽培開始
栽培ブロックを付属の袋の中に入れ、直射日光に当たらないようにしましょう。



えー
本当にこれだけでできるの?
本当にこれだけで簡単に栽培できるんです。
楽して育てることができるますよ。
毎日、家族で観察するのも楽しいですね。
栽培の温度管理がとっても大事!!
ポイント!!
6月〜9月の高温期の栽培は温度管理が非常に重要です。
推奨温度帯 18℃〜25℃
日中の栽培は冷房下で27℃以下の温度管理をお願いします。
夜間は温度を20℃以下まで下げることができる!
引用:森のきのこ倶楽部





しいたけってこんな切り株からも生えるんだ〜
出来上がり
我が家のしいたけはこんな感じで出来上がりました〜





ポコポコとしいたけが生えてきて、面白かった!
しいたけの美味しい料理を簡単紹介
しいたけ料理って本当にいっぱいあるのをご存知でしょうか。
下はほんの一例です。
- しいたけの佃煮
- きのこのスープ
- きのこの肉詰め
- かぼちゃとしいたけの炊き合わせ
- しいたけステーキなど
何回くらい再利用できるのかな?



我が家で、挑戦した時は3回は、再利用できました!
2回目と3回目で、生える数は徐々に減ってきたイメージです。
しいたけって体にいいの?
椎茸は、下記のような効果があるみたいです!
◯ビタミンDが多く含まれている!
◯骨を強くするカルシウムも入ってる
◯食物繊維により、腸内をきれいにして、便秘を解消したり、有害物質を排出する働きもあります!
ぜひ、積極的に食べたい野菜ですね。



もっとワクワクすることたくさんやりたいと思ってます!
よかったら、ブログ村ランキング応援してください♪