
ホウ砂なしアリエールと混ぜるだけ簡単で安全なスライムの作り方!!

おうち素材で、子供と簡単に遊べる方法ないかな?



スライムってほう砂とか薬品を使う方法以外で簡単にできる方法ないかな?



今回は、おうちで使用しているアリエールを使って、
本当に誰でも簡単にできるスライムの作り方をご紹介します!!


子供は、なぜかスライムが大好き(笑)
毎回スライムを買うのは持ったない!
こんな簡単な方法でスライムって作れますよ。
そして、ママやパパの目があれば安全に作れます。
是非、実践してみてくださいね。
ホウ砂なしでできる本当に簡単なスライムの作り方を紹介します!!
今回は、ホウ砂なしで手にくっつきにくくアレンジも簡単な、アリエールを使ったスライムの作り方をご紹介します。
あわせて読みたい




100円ショップセリアでレッツスライムを作ってみたー!
今日は、セリアでレッツスライムを買ってみたので、作ってみようと思います!100円ショップセリアには、まだスライムシリーズのおもちゃがたくさんあるので、雨の日など…
あわせて読みたい




【2023】おすすめスライムキットJecimcoを遊び尽くせ!
我が家は、スライム大好き好きがたくさんおります。今回は誕生日ということもあり、AmazonでスライムキットJecimcoを買ってみましたので、ご紹介します! こんな方にお…
目次
ホウ砂なし簡単スライムの材料


ホウ砂なしでも簡単に作れて、これならおうちにある材料でいいですね。


アリエール
洗濯糊
軽量カップ
軽量スプーン
紙コップ
お好みで、ラメや絵の具、ビーズなど
たった4ステップで、ホウ砂なし簡単スライムの作り方
STEP
洗濯ノリを70ml入れます。
計量カップで、しっかり測ってください。ここで、多めに入れてしまうと固まりにくいので、注意が必要です。


STEP
ビーズやラメを入れてよく混ぜます。絵の具を入れてもOK!量は少量をおすすめします。
色をつけてもOK!


STEP
アリエールを大さじ1入れます
ここで、アリエールを大さじ1入れてください。
作り慣れると大体でもできちゃいます。
本当に簡単ですね。
STEP
ある程度混ぜ混ぜして、よく混ぜるだけ!
最後に、よく混ぜます。本当にそれだけでOK!写真のようなスライムが簡単にできます。
ここから、混ぜ混ぜし続けるとだいぶ固体に近いスライムになってきます。


他にも、こんな商品をご紹介しています!!
rakurakulife




【2023】おすすめスライムキットJecimcoを遊び尽くせ!
我が家は、スライム大好き好きがたくさんおります。今回は誕生日ということもあり、AmazonでスライムキットJe…
出来上がり
本当に簡単で材料代も安価なため、長い夏休みの楽しみにはいいかもしれませんね。
子供は、ずーっと飽きないで、コネコネしています。
手がベトベトになりにくく、手につきにくいです。
あと、色々ないろ入れて、カラーバリエーション豊かなスライムがいっぱいできました。
子供は満足そうです。
ホウ砂は、毒性があるらしいので、危険です。
洗濯洗剤も、もちろん使い方によっては危険がいっぱいなので、気をつけましょう。




番外編 実験スライムゼリー
これは、スライムみたいになって見た目は面白い!!
スーパーでたくさん知育系のお菓子が売ってますね。
そこに、実験スライムゼリーがありました!!


出来上がりは、こんな感じです!!


美味しいスライムでした!!
楽しかったので、皆さんも良かったら、作ってみてください!
雨の日のおすすめの過ごし方
他にもたくさん遊び方紹介しています。
よかったら、チャレンジしてみてください!!
投稿が見つかりません。
あわせて読みたい




【夏休みの自由研究】シーグラスを使ってコースターを作ろう
こんにちは。今日は、本当に不器用な私が子供と一緒にシーグラスを使ってコースター作りました♪ だいぶ前になりますが知多の方へ散歩に行った際、たくさんのシーグラス…
あわせて読みたい




【雨の日でもお勧め!】Mr.JUMP大高店 に行ってみた!!体験レポ
こんにちはEMIです。Mr.JUMPという名古屋市にあるトランポリンができる施設に行ってきました♪体験レポを書いておきます。 Mr.JUMPに行ってきました。家族で楽しめるスポ…